亀有のはりきゅう整骨院で、ガクガク音のする歪んだ顎の施術

亀有井上堂

090-1601-3495

〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-11-14 川辺ビル1階

[診療時間] 平日 午前9:00〜1:30 平日 午後 3:30〜8:00
土曜 午前9:00~1:30 午後 3:00〜5:30 日曜 10:00〜3:00昼休み無し
[休診日] 月曜、第3日曜(日曜日の休みは月により変わることがあります)、祝日が土曜日の場合は土曜通常営業(9:00~17:30)、出張施術中の時間は休診、

亀有のはりきゅう整骨院で、ガクガク音のする歪んだ顎の施術

整骨,体の歪み・痛み・痺れ,はり灸・マッサージ

2018/08/15 亀有のはりきゅう整骨院で、ガクガク音のする歪んだ顎の施術

7月15日、50代男性、『顎がガクガクして噛みにくい』と訴え来院。

動きと触診により、側方偏位の様子。関節窩(くぼみ)が浅いのかもしれない。

両側に発症。顎関節症と思われる。

 

低周波治療のあと、顎関節の回りに鍼を打って筋肉を緩め、更にマッサージのあと、顎を大きく開け、外側から強く押圧して顎を閉めて貰う手技も行う。

 

ガクガク音は無くなり、顎の動きも、触診での偏位も、施術前より改善。

両側に起こっている為、発症の原因が分かりにくいが、当面はあまり大きく口を開ける動作は控え、非常に硬いものも食べるのを控える指導を行う。

両方とも、顎がゆがみやすい為。

 

女性に多く見られる顎関節症、抜け歯がある等で片側で噛み続けても、その側の顎の筋肉が疲労しても発症しやすいようですが、関節がゆがむと正常な活発な噛む動きが出来ないせいか、回りに脂肪が付きやすくなります。

片側に起こると、左右差が出ます。どちらも外見は悪くなるので、特に女性にとっては美容上気にされると思います。

 

又、上手く噛めないと消化にも悪影響を与えます。脳にも良い刺激が行かないと思われます。高齢になっても歯を多く残す事と併せ、噛む動作を行う顎も非常に重要です。

 

顎の事で気になる方で亀有で整骨院をお探しの方は、常磐線(千代田線乗り入れ)亀有駅南口4分、中央商店街沿いの、亀有井上堂整骨院・はりきゅう・マッサージ院へご連絡下さい。

 

■■□――――――――――――――――――――――――――――□■■

亀有 井上堂整骨院

【電話番号】
03-6873-8780

【住所】
〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-11-14 川辺ビル1階

【営業時間】
平日・土曜 午前9:00〜1:30
平日 午後 3:30〜8:00
土曜 午後 3:00〜5:30
日曜 10:00〜3:00

【定休日】
月曜、第3日曜(日曜日の休診日は月により変わることがあります)
往診外出時は休診
■■□――――――――――――――――――――――――――――□■■

TOP